開催概要
日時:2025年10月22日(水曜日)14:00-15:00
場所:オンライン(zoomウェビナー)
定員:200名
そのドル建てクラウド、年間数千万円の”固定損失”を生んでいるかもしれません。
「仕方ないコストだ」と諦めていませんか?
円安が続く限り、海外クラウドのドル建てコストは企業の成長を阻む足枷となり、気づいた時には競合との競争力に大きく影響します。しかし、インフラの根幹に手を加えるのは大きなリスクが伴うのも事実です。
本ウェビナーでは、そのジレンマを解消します。
サービスの安定性を一切犠牲にせず、安全かつ確実にコストを削減する『低リスクCDN切り替え』。株式会社taiziiiだからこそ語れる具体的な手順と費用対効果を、成功事例を交えて徹底解説します。
参加特典
ご参加いただいた方には、明日からすぐに行動を起こすための「武器」として、以下をご提供します。
①CDNコスト削減&移行ロードマップ実践ガイドブック
本日のウェビナー内容をさらに深掘りした資料です。
CDN選定のチェックリスト、静的コンテンツの特定方法、具体的なDNS設定変更の図解、段階的移行計画のテンプレート、そしてさくらインターネットのCDNと他社サービスの料金比較表など、CDN切り替えを実行するための「実践ガイドブック」として活用いただけます。
②【限定5社】無料個別相談
貴社のウェブサイトの現状をヒアリングさせていただき、CDN導入による具体的なコスト削減見込み額、移行における潜在的なリスク、最適なCDN選定プロバイダ(さくらインターネットCDN含む)など、30分間の無料個別相談をご提供します。
CDN以外にも円安時代のコスト削減に取り組むことができるため、CDN以外も含めてご相談ください。
こんな方におすすめ
●サービスの成長と円安のダブルパンチで、配信コストの増加に歯止めをかけたい事業責任者の方
●コスト削減はもちろん、Webサイトの表示速度も改善し、ユーザー体験を向上させたいWeb担当者の方
登壇者
株式会社taiziii 代表取締役
加藤 晃寿郎 (かとう こうじゅろう)
Webのフロントエンドからバックエンドまであらゆる開発に幅広く対応可能なオールラウンダーとして、現在は事業戦略の立案からシステム設計・開発、運用までをワンストップで支援。
近年ではAI導入支援やコンサルティングへと事業領域を拡大し、クライアントの多様な課題解決に取り組んでいる。
また、大規模開発に対応できるエンジニアチームを率い、外部CTOとしても多くの企業の開発課題を解決。複数社の新規事業立ち上げにも携わり、ビジネス設計を含めた開発支援を行っている。
自社・共同事業として、実践型エンジニア教育事業「TechElite」や、数万ユーザーを超える飲食店向けSaaSサービスなどを多角的に運用する。

●●会社
●●部 氏名

●●会社
●●部 氏名

●●会社
●●部 氏名

●●会社
●●部 氏名
タイムスケジュール
時間 |
内容 |
14:00~14:05 | オープニング |
14:05~14:15 | 今まさに起きている配信コストの波 |
14:15~14:20 | なぜ“乗り換えない”のか? |
14:20~14:35 | 解決策:低リスクで始めるCDN切り替え |
14:35~14:55 | さくらインターネットのCDNと事例の紹介 |
14:55~15:00 | Q&A |
注意事項
インターネットに接続可能な環境からご参加ください
●本イベントの録画や画面のキャプチャなどはご遠慮ください