開催概要

日時:2025年11月13日(木曜日)13:00 - 14:00
場所:オンライン(zoomウェビナー)

クラウドサーバーに関して、こんな疑問やお悩みはありませんか​?

・クラウドに興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない…
・クラウド化するメリットがよくわからない​
・運用負荷が増えたりしないか心配​​
そんな疑問を解決するために、実際にさくらのクラウドの開発に日々携わる社員から、最新情報と共にわかりやすく解説いたします。

更にクラウド運用の可視化として、新機能「モニタリングスイート」についてもご紹介。
導入検討中の方はもちろん、既存ユーザーの方も必見の内容です。

さくらのクラウドの導入や移行、運用について少しでも気になる方は、是非ご参加ください。

こんな方におすすめ

・クラウドサーバの導入を検討したい
・他社との違いやさくらのクラウドの特徴を知りたい
・クラウドサーバの活用事例を知りたい
・オンプレからクラウドへの移行について知りたい

登壇者

さくらインターネット株式会社
クラウド事業本部 亀田 治伸

兵庫県伊丹市出身、米国州立南イリノイ大学卒業。認証系独立ASP、動画・音楽配信システム構築、決済代行事業者、外資クラウドエバンジェリストを経て現職。

さくらインターネット株式会社
 クラウド事業本部 荒木 靖宏

クラウドサービスの設計企画を担当している。AWS, Google Cloud、さくらのクラウド検定などの有資格者。
ガバメントクラウド間接続サービス「GCAS Connect」の設計開発技術責任者。

さくらインターネット株式会社
クラウド事業本部 神谷 孝明

2017年よりインターネット関連企業で社内向けモニタリングプラットフォームの開発・運用に携わる。2025年5月にさくらインターネットへ入社し、「さくらのクラウド」のモニタリングスイート開発を担当。

●●会社
●●部 氏名

登壇者④プロフィール

●●会社
●●部 氏名

登壇者⑤プロフィール
 

タイムスケジュール

時間
内容
登壇者
13:00~
オープニング
13:05~ さくらのクラウドご紹介 亀田 治伸氏
13:25~ クラウド最新アップデート情報 ご紹介 荒木 靖宏氏
13:40~ 「モニタリングスイート」ご紹介 神谷 孝明氏
13:55~ 質疑応答

注意事項

●本イベントは、オンライン配信での開催となります。
 インターネットに接続可能な環境からご参加ください
●本イベントの録画や画面のキャプチャなどはご遠慮ください
●参加費用は無料です

申込フォームへ

申込フォーム

受付は終了しました。

多数のお申し込み、ありがとうございました。
他イベント・セミナー情報はこちら